2011年07月23日
(宮城県気仙沼市)東日本大震災90-1


2011年7月22日
気仙沼市本吉地区
Today
壊れました(^^;
たぶんベルトが切れた…
バンって音して止まって…エンジンは掛かるが…タイヤが回ってない(^^;
本吉には修理してくれるトコはなく…
気仙沼まで行って来ました。
バイクを押して…
約3時間弱で行けました。
帰りは代車を借りて…
痛い出費(^^;
バイク屋さんには…
「ベルト周りも代えないといけないかも…」って言われて(^^;一応ベルト以外もって話になれば電話すると言っていたが…
ベルト交換だけならいいけど…
この2年間で4万kmは走ったからね(笑)
昨年の今頃は、山口県の山陽小野田市…厚狭川水害に行ってました。
共にあった相棒…
ブログの写真にも度々登場してました(笑)
一週間程…
休んで下さい(笑)
写真…
気仙沼市のナンバープレートにはサメのデザインが…
フカヒレが有名だからサメ?
最近各地でご当地ナンバーを見かけますよね(笑)
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@yahoo.co.jp
Posted by すきまかぜ編集部 at
06:16
│Comments(0)