2011年08月24日
(災害ボランティア)東日本大震災103

2011年8月24日
「名も無き英雄たち」
盆休みを利用して静岡から仲間が来ていました。
2000年夏…
北海道有珠山噴火災害の降灰により致命的な被害に見舞われた洞爺湖温泉
除灰ボランティアセンターのセンター長をしていた時以来の仲間が…
今回の東日本大震災が発災して今回のブログが東日本大震災バージョンに変わり…バイク提供を呼び掛けて…最初に連絡をくれたのが…
現場に駆けつける途中に…
関東の情報収集を行うためにバイクを預かって戴きました(笑)
盆休みを利用して駆けつけてくれました。
あの時は、毎日毎日…
重く粘る火山灰との格闘の日々…
今回は…
2日間の草刈り(^^;
や祭りの警備(笑)
ボラセンからの現場にも…
昨晩…
無事に家(静岡)に帰ったとメールが届きました。
また…
寄るぜ!(個人的見解(^^;)
ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました。
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
PC-mail:saigaioutside@yahoo.co.jp
Posted by すきまかぜ編集部 at
20:56
│Comments(1)