2011年12月02日
(本吉7ヶ月)東日本大震災127


2011年12月2日
気仙沼市本吉町
今朝がたこの冬一番の寒さが…
気仙沼市の最低気温が
マイナス1,9度(^^;
しかし、温かく寝ることができました(笑)
越冬仕様(冬籠りバージョン)のおかげですね。
6月から止まっていましたが、燃料代の報告を…
(6月29日〜7月31日)
2011年6月29日13時55分
宮城県気仙沼市津谷松岡
3,80L 154円 587円
2011年7月5日17時01分
宮城県気仙沼市南郷
4,34L 154円 668円
2011年7月9日14時38分
宮城県気仙沼市津谷松岡
3,66L 157円 574円
2011年7月14日17時08分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,25L 157円 669円
2011年7月25日13時04分
宮城県気仙沼市田谷
3,24L 154円 499円
2011年7月28日13時09分
宮城県気仙沼市田中前
3,40L 152円 517円
2011年7月31日
宮城県南三陸町歌津
2,1L 334円
(簡易スタンドで手作業)
(8月5日〜8月29日)
2011年8月5日10時46分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,27L 157円 673円
2011年8月8日14時04分
宮城県気仙沼市南郷
154円 647円
2011年8月12日12時57分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,06L 155円 631円
2011年8月15日08時57分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,20L 157円 659円
2011年8月24日17時58分
宮城県気仙沼市長磯船原
4,10L 151円 619円
2011年8月29日14時08分
宮城県登米市中田町
4,50L 142円 639円
(9月6日〜9月30日)
2011年9月6日8時28分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,29L 147円 631円
2011年9月11日6時43分
宮城県気仙沼市
4,21L 147円 619円
2011年9月16日12時17分
宮城県気仙沼市長磯船原
4,43L 149円 660円
2011年9月23日17時33分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,40L 148円 651円
2011年9月30日14時56分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,25L 147円 625円
(10月20日〜10月30日)
2011年10月20日15時06分
宮城県気仙沼市田谷
4,31L 145円 625円
2011年10月24日17時03分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,05L 144円 587円
2011年10月30日15時15分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,50L 146円 657円
(11月2日〜11月26日)
2011年11月2日17時14分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,17L 144円 604円
2011年11月8日18時30分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,20L 148円 621円
2011年11月13日16時51分
宮城県気仙沼市津谷松岡
4,22L 148円 624円
2011年11月26日19時37分
宮城県気仙沼市岩月千岩田
4,22L 145円 612円
気仙沼市内本吉町周辺をウロウロしているので中だるみ(^^;
10月は一度帰郷(彦根へ)したりしてました。
写真は…(7月31日)
南三陸町歌津のガソリンスタンドです。海の前にあるスタンドで津波被害を受けましたが簡易スタンドで電卓計算してました。
右に見えるのは、新しくなったスタンド…
店員さん曰く
「ようやく復旧しました。お客様を待たせなくて済みます」
手書きの領収書は至るところで見ましたね。日本の交通を守る為に、早急にスタンドを回復し簡易だけど再開したって事ですね。
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp
Posted by すきまかぜ編集部 at 16:10│Comments(0)