2011年07月04日
(宮城県気仙沼市)東日本大震災84-1





2011年7月4日
気仙沼市本吉地区
大谷にあるディサービスセンターは雨の日対策用の現場です。
雨の土日…ニーズにキャンセルが出て、参加ボランティアさんが活動できない事態になったら活動に入る現場です(^^;
しかし、この現場…
天井まで津波が浸かり、窓ガラスが割れてる箇所が
この状態でボランティアさんを入れての作業は危険を伴う恐れが…
先日…本職がガラス屋さんというボランティアさんに現場を見て戴き
「危険との判断」
危険と思われる窓ガラスをハンマーで割ってます。
割れた部分が鋭利な刃物と同じで床の清掃作業中にガラス落ちてきたら危険です。
写真
1枚2枚は同じ窓
3枚4枚は同じ窓
5枚目はハンマーで割ってます。
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@yahoo.co.jp
Posted by すきまかぜ編集部 at 11:34│Comments(0)