プロフィール
すきまかぜ編集部
すきまかぜ編集部
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年09月02日

(避難小屋)台風12号:本吉町1


2011年9月2日
06:00現在


気仙沼市本吉町
舘岡コミュニティセンター

ボランティア避難小屋

台風12号は、まだまだ遥か彼方…太平洋上を北上してますが…
宮城県気仙沼市は大雨と洪水警報が発令するなど大粒の雨が降っています。

9月1日の昼頃から降ったり止んだりですが夜になって降り方が断続的でした。

はまなすの館(本吉町津谷)にあるボランティアのテントサイトに野営中のボランティアさんも雨漏りで避難されました。

テントを片付けて車中泊したボランティアさんは車中が狭く避難されました。

昨日ボランティアに来られてテントを張る予定の方には、危険回避のため避難して戴きました。


舘岡コミュニティセンター
男性7人
女性2人


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:saigaioutside@yahoo.co.jp




Posted by すきまかぜ編集部 at 06:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。