プロフィール
すきまかぜ編集部
すきまかぜ編集部
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月18日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災162-4


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷郵便局の南隣のコンビニ


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 20:06Comments(0)

2012年05月18日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災162-3


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
国道45号沿い大谷郵便局


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 19:59Comments(0)

2012年05月18日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災162-2


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
道の駅おおや海岸を背に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 19:51Comments(0)

2012年05月18日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災162-1


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
窪の神社方向に大谷中学校方面に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 19:45Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-15-1


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷市街地中央部から北側、西から東へ撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:59Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-15-2


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷市街地中央部から撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:59Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-14


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷市街地中央部から南方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:45Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-13


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷市街地中央部から北方向へ撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:36Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-12


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
窪の神社北側から神社斜面上の神社を撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:23Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-11


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
窪の神社から北方向へ撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:16Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-10-1


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
窪の神社から望む
大谷中学校側から国道45号方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:09Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-10-2


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
窪の神社から南方向に撮影
大谷中学校から国道45号方面に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:09Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-10-3


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
窪の神社から南方向に撮影
大谷中学校から国道45号方面に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:08Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-9


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷幼稚園を背に大谷海岸方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:42Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-8


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
大谷幼稚園の赤い屋根
今は畑を固めて大谷中学校の仮設グランドがある


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:35Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-7


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
三島の国道45号、大谷市街地、北方向へ撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:20Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-6-1


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
ふかふか館を背に三島方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:11Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-6-2


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
ふかふか館を背に三島方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:11Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-5


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
三島のふかふか館先の海岸、舘鼻崎を望む


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:59Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-4


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
沖の田から波路上方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:49Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-3


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
沖の田から波路上方向に撮影


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:43Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-2


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
沖の田から南方向に海岸を撮影

写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:29Comments(0)

2012年05月17日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災161-1


2012年5月17日


気仙沼市本吉町大谷地区
沖の田からお伊勢浜に向かう道路


写真は…
2011年5月17日
2012年5月17日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:22Comments(0)

2012年05月16日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災160


気仙沼市本吉町

JR気仙沼線本吉駅から小泉方面へトンネルを抜け、津谷川を渡る橋の手前

背に本吉駅、津谷川方面を望む

写真は…
2011年5月16日
2012年5月16日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:44Comments(0)

2012年05月16日

(燃料代)東日本大震災


昨年(2011)3月23日に彦根を出発して燃料代を記載しています。

燃料代は原付のです。
2月は雪が降ったり路面凍結でバイクは走れず燃費が良かったとも言えます。


12月4日9時24分
本吉町津谷松岡
4,30L 146円 627円

12月7日19時13分
気仙沼市岩月
3,29L 145円 477円

12月12日13時54分
気仙沼市長磯
4,11L 145円 595円

12月15日18時58分
本吉町津谷松岡
4,82L 146円 624円

12月22日15時3分
本吉町津谷松岡
4,25L 144円 616円

12月31日16時37分
本吉町津谷松岡
2,49L 144円 361円

1月23日18時15分
本吉町津谷舘岡
4,11L 139円 604円

1月29日
南三陸町歌津
3,85L 155円 597円

2月13日16時28分
気仙沼市南郷
4,14L 145円 600円

2月22日16時37分
本吉町津谷松岡
4,10L 148円 607円

3月1日17時44分
気仙沼市南郷
4,17L 151円 630円

3月8日15時20分
本吉町津谷松岡
4,20L 154円 648円

4月12日17時31分
本吉町津谷松岡
4,40L 161円 708円

4月14日18時14分
気仙沼市岩月
1,61L 158円 254円

5月4日14時14分
本吉町津谷松岡
4,17L 158円 658円

5月9日14時16分
気仙沼バイパス
4,38L 151円 661円

5月13日16時8分
本吉町津谷松岡
4,32L 156円 673円


過去の給油記録
2011年4月2日 18-1
2011年4月23日 34-1
2011年5月24日 57-1
2011年6月23日 77-1
2011年12月2日 127


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp


  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:39Comments(0)

2012年05月14日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災159


2012年5月14日

気仙沼市本吉町大谷地区前浜

下の基礎部分がある家の二階部分が奥に流れ着いて解体しながら下ろし作業でした。


写真は…
2011年5月14日
2012年5月14日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:18Comments(0)

2012年05月13日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災158


2012年5月13日


気仙沼市本吉町大谷地区

大谷地区九多丸にある
「はまなす海洋館」

国道45号沿いにある大谷海岸のランドマーク的な場所です。

昨年4月下旬から10日間程連続でボランティアが入り海岸に面した花壇の瓦礫を撤去しました。

その後、女将さんと従業員が暑い中せっせと土を耕して一年後には綺麗な花が咲きました。
(支援で届いたチューリップの花が咲きました)


これから季節ごとに綺麗な花が咲きます。


写真は…
2011年5月13日
2012年5月13日

※津波でズレだ宿泊棟の4階部分から撮影しました。現在は解体されています。今年1月から貸し催事場として新生海洋館は営業しています。


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 23:25Comments(0)

2012年05月12日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災157


2012年5月12日


気仙沼市本吉町小泉地区

蕨野の現場でした。
小泉の市街地を抜けた津波は蕨野の現場まで到達しました。

撮影場所の背には何軒かの2階部分が流着いていました。

此処での作業内容は…
「隣の家の2階部分が流れ着いているので、自分の私物も流れ着いているかも知れない…」という不的確な依頼でした。

数回入ったけど成果は(^^;

電柱と電線って厄介ですね…中に何かある?と思っても手が…
電線が絡まって邪魔…だけどそう簡単に切れないし(^^;


写真は…
2011年5月12日
2012年5月12日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 20:50Comments(0)

2012年05月11日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災156-1-1


2012年5月11日


気仙沼市本吉町小泉地区

背に津谷川、田束山方面を望む
東側から西側へスライド撮影


写真は…
2011年5月11日
2012年5月11日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:25Comments(0)

2012年05月11日

(宮城県気仙沼市)東日本大震災156-1-2


2012年5月11日


気仙沼市本吉町小泉地区

背に津谷川、田束山方面を望む
東側から西側へスライド撮影


写真は…
2011年5月11日
2012年5月11日


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


PC-mail:
saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 22:24Comments(0)