№2 「災害OUT・SIDE」災害救援ボランティア活動報告
(今日は20年)東日本大震災85-2
すきまかぜ編集部
2011年07月04日 23:40
2011年7月4日
気仙沼市本吉地区
85-1の続きです(^^;
文字数オーバーで(^^;
85-1の写真は
東日本大震災の気仙沼市本吉地区で解体された家屋の柱から新たな家を…復興の鎚音(笑)
今の携帯電話に残る災害現場…2010年7月の山陽小野田市の厚狭川水害と2011年2月の新燃岳火山災害の高原町…
島原ボランティア協議会の緑の腕章は正村も実家にて大切にしまってあります(笑)
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@yahoo.co.jp
災害OUT・SIDEのブログ1
http://dosv.shiga-saku.net/
災害OUT・SIDEのブログ2
http://dosv2.shiga-saku.net/
「過去の災害地から」災害OUT・SIDEレポート
http://www1m.mesh.ne.jp/~volanet/outside/
Share to Facebook
To tweet